「早く脱毛したい!」「綺麗になりたい!」
脱毛を考えている方や、すでに脱毛をしている方はどなたでも思う事です。
その為には、サロンやクリニックで適切な威力で脱毛を受ける事が必要になります。
しかし、身体のコンディションが脱毛に最適な状態でないと、必要以上の「痛み」を感じてしまい、威力を下げざる追えなくなり、ベストな脱毛効果を引き出す事ができません。
そこで今回は当店のお客様に、痛みを感じる部位を伺ってみました!
脱毛に適した身体作りはどういった物があるのかをまとめてみました◎
痛みを感じやすい部位 ランキング
3位:ひざ、くるぶし、手の甲・足の甲
うで+あしオールクリアを受けている方
・「スポーツをしていて、怪我の為、膝はちくちくする気がする」10代
・「骨に近いから痛いと聞いていたが、確かに他よりも痛みがある」20代
20代ここは骨に近い部位の為、熱を感じやすくなる部位です。
その為、熱さを訴える方もたまにいらっしゃいます。
膝はスポーツや日常生活の動作で、膝をつく習慣がある人にとっては他の部位に比べ、脱毛の効果を実感するのに時間がかかるポイントでもあります。
スタッフは脱毛の種類を変えつつ、その場所に適した出力で施術を行っています
2位:VIO(デリケートゾーン)
VIO+ヒップ+下腹部を受けている方
・「特に(Vラインの)根本が痛い」20代、40代
・「Oラインは荒れていたりするといつもより痛いかも」20代
デリケートな部位は皮膚も薄く、熱も伝わりやすいです。
そして密度の濃い部分でもありますので、熱さを感じる方がいらっしゃいます。
また、デリケートゾーンは黒ずみなどを起こし、より熱が反応しやすくなります。
しかし、VIOのデリケートゾーンは毛が減るだけでも蒸れが収まり、ニオイも抑えられます。
当店では最近人気となっている、パートナーがいる方にはおすすめの脱毛部位です。
1位:ヒゲ
ヒゲフルオーダー脱毛を受けている方
・「電気シェーバーで少しでもヒゲを綺麗に剃ってからオススメしたい」40代
・「声かけもしてくれるので、自分のペースで進めてもらったほうがいい」30代
・「回数を重ねると、毛は減っているので痛みが少なくなる。最初だけ」40代
第一位はヒゲでした。
ヒゲは密度が濃く、季節により肌環境も変わります。
夏場は日焼け、冬場は乾燥するので、脱毛時の痛みが普段よりも強く感じる場合があります。
脱毛時は目をタオルとゴーグルで覆いますが、顔周りは光を感じる部分でもあるのでびっくりされる方が多く、光=恐怖心につながる事があります。
では、脱毛時に痛みを軽減し、効果をupさせる体作りはどうしていくかをみていきましょう!
保湿をすること
保湿をしないカサカサした乾燥肌ですと、肌のバリア機能が低下し、痛み刺激が強くなります。
痛みが強い→照射の威力を下げる と、せっかく高いお金を出して脱毛しているのに効率的ではありません。
男性の方は、保湿を忘れてしまう傾向にありますが、冬場など乾燥するシーズンは化粧水だけではなく、クリームを塗布して水分を閉じ込めるとより良いです
水分を積極的に摂取すること
特に冬の時期は暖房のある環境で過ごすと、身体の水分量が低下し、乾燥につながります。
1時間に1杯のお水(常温)を摂るイメージで、積極的に水分を摂取してください。
外から保湿をする事(化粧水を塗ること)×中から保湿すること(水分を摂ること)これは大切です!
脱毛の前の日はしっかり睡眠をとること
寝不足のまま施術を行うと、痛み刺激に敏感になりやすいです。
実際、夜勤のあるお客様も夜勤明けに来店する事は避けたり、スケジュールを調整して脱毛に挑んでいる方もいます。前の日はしっかり寝て、自律神経を整えましょう。
しっかりシェービングをすること
当店では施術前にシェービングを行なっておりますが、深剃りはできません。
あくまでも、美容師・理容師ではない為、カミソリを使ったシェーブができません。
脱毛の機械にもよりますが、当店の方法は毛がターゲットではなく毛包(毛穴)がターゲットですので、しっかりシェービングをすることで痛みを軽減できます!
メンズ脱毛サロン skinfactでは、部位や毛質にあった施術が行える「LUMIX-A9」というマシンを導入しています。「LUMIX-A9」では、日焼けをしている方、お肌が弱い方であっても脱毛が可能です。
2つの脱毛方式を選ぶことができるため、自分の毛に最適な施術を受けることが可能です。
また、skinfactでは脱毛のお支払いについて都度払いを採用しています。
コース払いだと、最初に数十万円のお支払いやローンを組んでいただくことになります。
高額なお支払いやローンが不安という方は少なくないでしょう。
そんな方でも都度払いであれば、自分の納得する回数の施術を都度お支払いしていただくことができます。
まとまったお金を準備する必要がないため、まず1回でも脱毛を試してみることが可能です。
ご予約やご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
